教育目標

健康な身体を
育てる

遊びの中で充分に身体を動かす。
健康な生活リズムを身につける。

豊かな心を
育てる

思いやりのある優しい心を育てる。
自然の営みや美しい物に心を動かす。

強い意志を
育てる

物事に集中して取り組む
何事にも粘り強く最後まで頑張る

考える力を
育てる

様々なことに興味を持ち、挑戦し工夫をしてみる。
話を理解し自分で判断する。

特色

体 験

様々な体験から得られる子供たちの「学び」や「育ち」を大切にします。

食 育

「食」の大切さを伝え、生きる力を育てます。

体力づくり

日々の遊びの中から、年齢に応じた体力の基礎を作ります。

定員

240名(令和4年度)

クラス編成

令和4年度

年長クラス 3クラス
(きりん組・ぞう組・とら組)

年中クラス 3クラス
(くま組・ひつじ組・たぬき組)

年少クラス 3クラス
(りす組・うさぎ組・ねこ組)

子育て支援
のびのびサポート

就園前の乳幼児対象

0歳~3歳までの未就園のお子様と保護者の方が対象。
親子で楽しく遊んでいただけるほか、子育てに関するご相談にも応じております。
予約が必要となりますので、幼稚園まで お問い合わせ下さい。

子育て支援
1歳~3歳児(親子参加)
10時~11時20分 ≪予約制≫

親子ふれあい遊び・運動遊び・どろんこ遊び・さかなつり遊び・クリスマス会など、親子で楽しく遊んでいただける内容を設定しております。

※コロナウイルス感染拡大防止の為、予定が変更となる場合があります。

のびのびサポート
0歳~2歳児(親子参加)
幼稚園の施設の一部を解放いたしますので、親子で自由にのびのびと遊んでいただけます。

※令和4年度の「のびのびサポート」は、中止とさせていただきます。


令和4年度の予定
  子育て支援 のびのび
サポート
  4月 27日(水)
***
  5月 18日(水)
***
  6月 15日(水)
***
  7月  13日(水)
*** 
  8月 24日(水)
*** 
  9月  14日(水)
***
10月 12日(水)
***
11月  9日(水)
***
12月 14日(水)
 ***
  1月 25日(水)
 ***
  2月   8日(水)
***
  3月   8日(水)
2月24日(金)午前9時より受付開始
*** 

アクセス

〒059-1303
北海道苫小牧市拓勇東町8丁目1-7
TEL:0144-51-6200 FAX:0144-51-6300